
2月20日放送の「真犯人フラグ」17話を視聴したので早速犯人の考察をしていきたいと思います。
\今すぐ無料視聴/
※初回2週間の無料トライアル中に解約すればお金は一切かかりません。
目次
「真犯人フラグ」前話までのあらすじ
突然妻と子供たちが失踪し、世間から犯人だと疑われることになった凌介。
妻の真帆が不倫をしていて、息子は自分と血が繋がっていないという事実を突きつけられました。
それでも、凌介は家族を信じて待ち続け、やっと息子の篤人と娘の光莉が戻ってきて一安心。
その頃、信頼していた二宮が凌介のポストに不倫のチラシを入れていたことがわかりました。
そして、少しずつ凌介は真帆を疑うようになります。
警察はというと、光莉を監禁していた本木を逮捕することに成功しました。
一方、バタコもさらに怪しい動きを。
バタコは菱田を脅して篤人を連れてくるように依頼。
しかし、この作戦は失敗しバタコも捕まってしまいました。
また、ぷろびんが暴いたかがやきの世界の裏をもとに警察が潜入。
そこには二つの遺体があって……。
「真犯人フラグ」17話のあらすじ
バタコが逮捕されたことで、篤人は少しずつ話をし始ました。
篤人は自分が凌介の子どもではないのではと不安なようです。
そのことを悟らせてしまったことを光莉も後悔していました。
警察も篤人の事情聴取に踏み切りました。
そこで篤人が描き出したのは凌介が真帆と光莉を殺そうとしているシーン。
篤人はバタコが監禁し洗脳していたのです。
しかし、バタコは警察に何も話しません。
また、バタコが捕まったことで不安を感じた菱田はある行動に。
また、本木に監禁されていた橘の安否と過去も明らかに……。
「真犯人フラグ」17話のネタバレ
二つの遺体の身元は?!
かがやきの世界に乗り込んだ警察が目にしたのはミイラのように包帯で巻かれた二つの遺体。
一つはバタコの元旦那・中村充、そしてもう一つは彼の母親でありバタコの姑でした。
しかし、この遺体についても篤人についても新しい事実は分かりませんでした。
かがやきの世界の教祖は事情聴取でこれはビジネスだと主張。
バタコには協力しておらず、むしろ迷惑そうに話していました。
篤人の監禁の様子は一体?!
篤人も回復し、バタコが逮捕されたことで、篤人の事情聴取が始まりました。
篤人はバタコに監禁され、最初は逃げようとしていました。
しかし、部屋の押し入れの凍った男の子を見させられたなど脅され、逆らえなくなりました。
そして、光莉に失踪前の朝言われた「パパの子じゃありませんって言われたら」という発言と相まって、さらに洗脳されていきました。
一回目が覚めると外にいたことがあったとも話します。
しかし、その時に凌介が真帆と光莉を殺しているような場面を見てしまったのです。
そして、篤人はバタコをお母さんだと思わされ完全に洗脳されてしまっていました。
篤人が見た、凌介の殺害シーンの真実が明らかに!
かがやきの世界では、「影断ちの儀」が行われていました。
殺したいと思う人を殺すようなお芝居をしたり、人形にお面をつけて埋めたりするものです。
バタコは「影断ちの儀」をお芝居ではなく、本当にしてしまったのです。
篤人はその「影断ちの儀」の様子を見てしまったのです。
さらに篤人はバタコにかがやきの世界へ連れて行かれたこともありました。
光莉は自分の発言が篤人の洗脳に影響したしまったことを責めてしまいました。
橘と本木は過去に付き合っていた!
橘は本木からの監禁から自力で逃げ出し保護されました。
入院することになった橘の元へ光莉は走って会いにいきました。
二宮はあることを確かめるために、回復した橘とカフェで待ち合わせていました。
橘と本木が過去に付き合っていたとされるプリクラが出てきたのです。
二人が過去に付き合っていたと言うのはほとんど事実でした。
昔いじめられていた本木が飛び降り自殺をしようとしたところを橘は目撃。
助けようとして、モテていた自信のある橘は付き合っているフリをしようと提案していたのです。
その甲斐もあり、本木へのいじめはなくなったのでした。
付き合っているフリは高校卒業まででした。
それでも本木はストーカーのような行動を続けていました。
本木は光莉に付き纏われている橘を助けるために光莉を監禁したと言います。
二宮のカセットテープの中身は?!過去が明らかに……
橘が本木との関係を黙っていたことを凌介に伝えた二宮。
凌介はそれでも橘を責めることはできないと言います。
凌介は二宮にいつも持ち歩いているカセットテープについて尋ねました。
姉が語る落語のテープを聞いていたのです。
しかし、落語家になりたかった二宮の姉は殺されていたのです。
「真犯人フラグ」17話の考察
だんだんと、怪しい点が解き明かされており、新たな繋がりなどが考察されています。
まず、気になるのは二宮の過去と人物の繋がり。
多くの視聴者は、二宮の姉が殺されたことが強羅と関係があるのではと言う考察をしています。
二宮さんのお姉さん、強羅くんに…?
((((;゚Д゚)))))))#真犯人フラグ #真犯人フラグ考察 pic.twitter.com/Unn7pHCDw6— ヨーク (@dramanians) February 20, 2022
二宮さんの姉はごうらに殺されたんだな…二宮さんが見ているところで。
だからあの時ごうらが二宮さんを見て「やっぱりあの子か」って言ったんだな。#真犯人フラグ#真犯人フラグ真相編 #真犯人フラグ考察— グレート🍝 (@greet9010) February 20, 2022
さらに、
瑞穂(芳根京子)から、姉が殺された過去があると知らされた凌介(西島秀俊)。瑞穂は凌介に協力していた訳を話し…。
とあるため、二宮はなんらかの目的を持って凌介に協力していたと考えられます。
また、橘の母は強羅に襲われた可能性も高そうです。
【真犯人フラグ考察】
一星母の言ってたことは嘘。転んだと言っていたが弁当箱の中身は乱れてない。
頭から血を流すくらい転んだなら走って病室まで走って来れないだろう。同じ病院内にいた強羅に襲われたのではないか?
#真犯人フラグ#真犯人フラグ考察 pic.twitter.com/GLLBSpFe1E
— きなこもち (@kina_kkk_o) February 20, 2022
そして、最後のシーン。
望月が篤人へ段ボールを届ける場面では望月も怪しい笑みを浮かべていたように見えましたが、これはミスリードだと考える人が多いようです。
望月鼓太郎君は良い人
篤斗に会いたがっている清明を菱田に内緒で病室までお届け説#真犯人フラグ#真犯人フラグ考察— 日目白 (@Himeshiro8) February 20, 2022
怪しい人が多い中、望月はいい人だと願いたいですよね。
その前に望月が電話を受けるシーンがあり、電話番号を知っている清明からだとすると辻褄は合います。
少しずつ登場人物の隠された関係性が見えてきましたが、まだ真犯人の断定は難しそうです。
「真犯人フラグ」17話の考察アンケート結果
filmieでは「真犯人フラグ」の犯人考察アンケートを実施しています!

こちらの記事はアンケートが出そろい次第、随時更新しています。
視聴者の皆さんのリアルな考察内容が知りたい方は、是非こちらの記事もチェックしてみてください!
「真犯人フラグ」17話の感想
橘と本木が過去に関係があったことや、二宮の過去が明らかになった17話。
だんだんと新しい関係性が見えてきてさらに面白くなってきました。
今回は真帆の話があまり出てきませんでした。
真帆は一体どこにいるのか、それが最後になるにつれてわかっていくと事件の真犯人が見えてくるのかなと思います。
まだ、SNSなどでは真犯人予想が割れています。
今までの伏線や謎を回収しながら犯人が捕まるといいですね。
「真犯人フラグ」の見逃し配信はどこで見れる?
真犯人フラグは日テレ系列のため、放送日から1週間以内であればTverで無料で見ることが可能です。
最新話以前の放送を見たい場合、現在hulu独占配信となっているようです。

- 徹底的に検証したい方
- 怪しいシーンをを見返したい方
そんな方はhuluの登録がおすすめです!
\今すぐ無料視聴/
※初回2週間の無料トライアル中に解約すればお金は一切かかりません。