第1話放送直後から
「犯人は誰?」「あの人が怪しい!」
とSNSで話題沸騰中の「真犯人フラグ」
本記事では真犯人「真犯人フラグ」視聴者100人に調査したアンケート結果をもとに、「真犯人フラグ」の犯人の考察をしていきます。
アンケート方法はクラウドソーシングサービスを使い、ドラマが放送されるたびにアンケート調査を行っています。

実際の視聴者が答えてくれているため、かなり深い考察まであります!
それでは早速各話の考察を紹介していきます!
第一部 | ||||
1話 | 2話 | 3話 | 4話 | 5話 |
6話 | 7話 | 8話 | 9話 | 10話 |
真相編 | ||||
11話 | 12話 | 13話 | 14話 | 15話 |
16話 | 17話 | 18話 | 19話 | 最終話 |
目次
- 100人に聞いた!「真犯人フラグ」最新話の犯人考察アンケート結果
- 100人に聞いた!「真犯人フラグ」16話放送の犯人考察アンケート結果
- 100人に聞いた!「真犯人フラグ」15話放送の犯人考察アンケート結果
- 100人に聞いた!「真犯人フラグ」14話放送の犯人考察アンケート結果
- 100人に聞いた!「真犯人フラグ」13話放送の犯人考察アンケート結果
- 100人に聞いた!「真犯人フラグ」12話放送の犯人考察アンケート結果
- 100人に聞いた!「真犯人フラグ」11話放送の犯人考察アンケート結果
- 100人に聞いた!「真犯人フラグ」10話放送の犯人考察アンケート結果
- 100人に聞いた!「真犯人フラグ」9話の犯人考察アンケート結果
- 100人に聞いた!「真犯人フラグ」8話の犯人考察アンケート結果
- 10/15放送「スッキリ」での「真犯人フラグ」考察
- 「真犯人フラグ」と「あなたの番です」の比較・類似点
- 「真犯人フラグ」第1話での伏線?気になるポイント
- 「真犯人フラグ」の見逃し配信はどこで見れる?
- 「真犯人フラグ」の脚本を手掛けているのは?原作は?
- 「真犯人フラグ」主題歌・アーティスト情報
- 「真犯人フラグ」の考察をしているyoutube
- 気になる「真犯人フラグ」の視聴率は?
100人に聞いた!「真犯人フラグ」最新話の犯人考察アンケート結果

100人に聞いた!「真犯人フラグ」16話放送の犯人考察アンケート結果
2月13日(日)の第16話放送後、ドラマ好き100人に調査した真犯人の考察アンケート結果の発表です!

100人に聞いた!「真犯人フラグ」15話放送の犯人考察アンケート結果
2月6日(日)の第15話放送後、ドラマ好き100人に調査した真犯人の考察アンケート結果の発表です!
- 二宮瑞穂 / 35票
- 日野 渉 / 21票
- 橘 一星 / 14票
- 相良真帆 / 10票
- 菱田朋子 / 5票

100人に聞いた!「真犯人フラグ」14話放送の犯人考察アンケート結果
1月30日(日)の第14話放送後、ドラマ好き100人に調査した真犯人の考察アンケート結果の発表です!
- 二宮瑞穂 / 33票
- 日野 渉 / 18票
- 橘 一星 / 15票
- 相良真帆 / 8票
- 河村俊夫 / 7票

100人に聞いた!「真犯人フラグ」13話放送の犯人考察アンケート結果
1月23日(日)の第13話放送後、ドラマ好き100人に調査した真犯人の考察アンケート結果の発表です!
- 橘 一星 / 22票
- 二宮瑞穂 / 19票
- 相良真帆 / 16票
- 木幡由実 / 13票
- 日野 渉 / 7票

100人に聞いた!「真犯人フラグ」12話放送の犯人考察アンケート結果
1月16日(日)の第12話放送後、ドラマ好き100人に調査した真犯人の考察アンケート結果の発表です!
- 二宮瑞穂 / 26票
- 相良真帆 / 20票
- 橘 一星 / 10票
- 河村俊夫 / 8票
- 菱田朋子 / 8票
12話の考察詳細を読む
「真犯人フラグ」12話の犯人考察結果1位
今回も相良の同僚二宮瑞穂が1位となりました。
二宮は凌介に好意があるようなので、凌介の家族への嫉妬心でこの事件を起こしたのではと思いました。
その側で凌介を支えて自分に気持ちを向かせるように、といい人に見せかけて心の中は凄いことになっているのではと考えています。
異常な母性の持ち主で、好意を持っている男をドン底まで落とし弱らせて自分が支える。
こういった事を楽しんでいる、とかだったら恐ろしいです。
包丁をとるところを周りの人は見ていなかったので、
取り出しできたのは、二宮だから
「真犯人フラグ」12話の犯人考察結果2位
今回は相良の妻、真帆が2位でした。
相良光莉も相良凌介の子ではない可能性もある。そういった現実から逃れるため誘拐を装った。
「真犯人フラグ」12話の犯人考察結果3位
今回急上昇、公式サイトの投票では現在1位の橘一星が3位でした。

100人に聞いた!「真犯人フラグ」11話放送の犯人考察アンケート結果
1月9日(日)の第11話放送後、ドラマ好き100人に調査した真犯人の考察アンケート結果の発表です!
- 二宮瑞穂 / 25票
- 菱田朋子 / 18票
- 河村俊夫 / 12票
- 相良真帆 / 11票
- 日野 渉 / 10票
11話の考察詳細を読む
「真犯人フラグ」11話の犯人考察結果1位
今回も相良の同僚二宮瑞穂が1位となりました。
周りの人や世間から相良凌介が犯人と疑われてる中で唯一凌介を信じ、協力して犯人を見つけようとしているが、そこが一番怪しい。
篤斗と思われる遺体(篤斗ではなかった)が職場に届いたときに一番近くにいた。(犯人はこういうときの反応を見たいと思うから。あな番でもこんなシーンがあった)
「真犯人フラグ」11話の犯人考察結果2位
久しぶりに急上昇。怪演が際立つご近所さん菱田朋子が2位でした。
「真犯人フラグ」11話の犯人考察結果3位
こちらも久々の上位ランクイン、相良の親友河村俊夫が3位でした。

100人に聞いた!「真犯人フラグ」10話放送の犯人考察アンケート結果
12月19日(日)の第10話放送後、ドラマ好き100人に調査した真犯人の考察アンケート結果の発表です!
- 二宮瑞穂 / 29票
- 相良真帆 / 13票
- 木幡由実 / 12票
- 相良凌介 / 10票
- 菱田朋子 / 9票
10話の考察詳細を読む
「真犯人フラグ」10話の犯人考察結果1位
今回も相良の同僚二宮瑞穂が1位となりました。
バタコが殺した中村充が、10年前に相良凌介に会ったと言っており、相良篤斗が生まれた10年前が起点の気がします。冷凍遺体は、バタコと中村充の息子で、相良凌介がその死に関わっているから、バタコは、相良凌介を殺そうとしているのだと思います。相良凌介は、10年前、大阪に単身赴任していたから、関西人の二宮瑞穂は、大阪で、相良凌介に会い好きになり、今の会社に勤めていると予想します。林洋一と相良真帆が不倫してできた子が相良篤斗と、菱田朋子を通じて、二宮瑞穂は知り、相良凌介がかわいそうになり、相良真帆たちを誘拐したのだと思います。10年前は、充が大阪にいたのだから、バタコも大阪にいて、二宮瑞穂と知り合いだった。二宮瑞穂が計画した誘拐に、手を貸す振りをしながら相良凌介を殺そうとしているのではないかと思いました。誘拐の真犯人は、二宮瑞穂で、その共犯がバタコや菱田朋子と予想します。
「真犯人フラグ」10話の犯人考察結果2位
今回も相良の妻、真帆が2位でした。
「真犯人フラグ」10話の犯人考察結果3位
前回に引き続きバタコさんこと木幡由実が3位という結果になりまし。
100人に聞いた!「真犯人フラグ」9話の犯人考察アンケート結果
12月12日(日)の第9話放送後、ドラマ好き100人に調査した真犯人の考察アンケート結果の発表です!
- 二宮瑞穂 / 23票
- 相良真帆 / 16票
- 木幡由実 / 13票
- 河村俊夫 / 8票
- 林 洋一 / 8票
9話の考察詳細を読む
「真犯人フラグ」9話の犯人考察結果1位
今回も相良の同僚二宮瑞穂が1位となりました。
つまり木幡と二宮は共犯。
1番陵介の隣にいて、1番行動を理解しているから。過去になにかありそうだし、林さんに自分を襲わせたのも犯人じゃないと思わせるために仕組んだものなのかなと思う。
「真犯人フラグ」9話の犯人考察結果2位
今回2位になったのは相良の妻、相良真帆。
林との関係が明らかになって以来、真帆を怪しむ声が徐々に増えて来ています。
真帆は林との関係を悩み菱田に相談すると菱田から入団勧誘され自らの意志で失踪。教団内で篤人に睡眠薬を飲ませ夫あてに息子を送ったのではないか?(それも夫婦の子ではないかもという真帆の憶測で篤人への行動を教団がとらせた。)
「真犯人フラグ」9話の犯人考察結果3位
今回3位になったのはバタコさんこと、木幡由実でした。
中村を穴に埋めたり、バットで殴ったりと暴力的な面や残酷な面があるので、やりそう。
100人に聞いた!「真犯人フラグ」8話の犯人考察アンケート結果
12月5日(日)の第8話放送後、ドラマ好き100人に調査した真犯人の考察アンケート結果の発表です!
- 二宮瑞穂 / 27票
- 菱田朋子 / 24票
- 相良真帆 / 11票
- 河村俊夫 / 5票
- 日野 渉 / 5票
8話の考察詳細を読む

「真犯人フラグ」8話の犯人考察結果1位
今回も相良の同僚二宮瑞穂が1位となりました。
8話目にしても、彼女の過去(何かあったようなことを匂わせていた)も暴かれず、私生活もあまり出てこないので、謎が多いです。
凌介の手助けをしつつも、一方では一星と2人だけで凌介には秘密で真相をさぐっている行動が怪しいので犯人なのではと思った。
そして1話にも出てきている瑞穂が聴いているカセットテープの謎もまだ分かっていないので怪しい。
「真犯人フラグ」8話の犯人考察結果2位
引き続き2位をキープしたのはご近所さんの菱田朋子。
しかも、朋子は、捜査を混乱させるのを楽しんで、林と真帆がホテルの部屋から出て来た写真を流出させたのだと思う。
次回、凌介は林に家族を返せと言うので、林が誘拐犯だと凌介が追及するようだが、林は誘拐犯ではないと思う。
「真犯人フラグ」8話の犯人考察結果3位
今回も3位になったのは相良の妻、相良真帆でした。
恐らくその人物も最終的に真帆さんに何らかの理由(必要無くなったかなんかで)殺害され濡れ衣を着せると予想と考察します。
100人に聞いた!「真犯人フラグ」7話の犯人考察アンケート結果
11月28日(日)の第7話放送後、ドラマ好き100人に調査した真犯人の考察アンケート結果の発表です!
- 二宮瑞穂 / 31票
- 菱田朋子 / 24票
- 相良真帆 / 14票
- 日野 渉 / 8票
- 河村俊夫 / 8票
7話の考察詳細を読む
「真犯人フラグ」7話の犯人考察結果1位
相良の同僚二宮瑞穂が今回1位に返り咲きました。
凌介の手助けをしつつも、一方では一星と2人だけで凌介には秘密で真相をさぐっている行動が怪しいので犯人なのではと思った。
そして1話にも出てきている瑞穂が聴いているカセットテープの謎もまだ分かっていないので怪しい。
「真犯人フラグ」7話の犯人考察結果2位
今回2位に順位を落としたのはご近所さんの菱田朋子。
橘がKEIJU1008のハンドルネームで、ネットで子供服が売られていたのを凌介に見せると、凌介が菱田を疑い、食料を持って菱田の家に入ると、キヨが帰宅すると、あわてて、菱田が凌介を追い出すのは、キヨが篤人についての秘密を知っているのがバレるのが嫌だからでしょう。きっと、キヨは篤人と喧嘩して、それも菱田と真帆の関係悪化の原因だと思います。
「真犯人フラグ」7話の犯人考察結果3位
今回も3位になったのは相良の妻、相良真帆でした。
相良真帆の情報が全く開示されず周りが騒がしくなっている印象。相良真帆が主犯でママ友の菱田朋子が共犯1、その奴隷?である充くんが共犯2の3人による反抗が予測される。菱田朋子は怪しいが主犯ではないと考える。
100人に聞いた!「真犯人フラグ」6話の犯人考察アンケート結果
11月21日(日)の第6話放送後、ドラマ好き100人に調査した真犯人の考察アンケート結果の発表です!
- 菱田朋子 / 29票
- 二宮瑞穂 / 21票
- 相良真帆 / 12票
- 日野 渉 / 11票
- 河村俊夫 / 7票
6話の考察詳細を読む
「真犯人フラグ」6話の犯人考察結果1位
今回も前回に引き続き1位になったのはご近所さん菱田朋子。
隣の芝が青く見え、旦那さんがいる家庭の幸せそうな真帆に成り代わろうとしている、という動機が濃厚になったから。
「真犯人フラグ」6話の犯人考察結果2位
前回に引き続き2位となったものの、相良の同僚二宮瑞穂は依然疑いの意見が多い様子です。
相良の人を信用して疑わない人柄を利用して、自分は1番の協力者で1番親身に考えてる感じを醸し出して、これをやったらこう動くのかな?とか、これやったらどう反応するのかな?と心理的な分析をしてそう。
横断歩道で押された時、謎の男がやった感を出してたけど、あの反応できるのは押した人しかいないと思うし、協力者と言うのであれば、偶然通りかかったなら普通に声を掛ければいいのに押されてから登場は怪しすぎる。
「真犯人フラグ」6話の犯人考察結果3位
今回3位になったのは相良の妻、真帆。
真犯人フラグというタイトルから当初より真帆の自演説は出ていましたが回を追うごとに自演説が増えて来ています。
真帆が菱田さんから嫌がらせを受けていたり、ストーカーされていたり夫に気づいて欲しいサインの気がします。
案外自作自演で、元々は何か夫への不満があり、夫はそれに全く気が付いていない。一番身近な家族かもしれないと思ったから。
100人に聞いた!「真犯人フラグ」5話の犯人考察アンケート結果
11月14日(日)の第5話放送後、ドラマ好き100人に調査した真犯人の考察アンケート結果の発表です!
- 菱田朋子 / 38票
- 二宮瑞穂 / 26票
- 河村俊夫 / 10票
- 相良真帆 / 6票
- 橘 一星 / 4票
5話の考察詳細を読む
「真犯人フラグ」5話の犯人考察結果1位
今回ついに1位になったのは相良のご近所さん菱田朋子。
「真犯人フラグ」5話の犯人考察結果2位
今回ついに1位から2位に順位を下げたものの、相良の同僚二宮瑞穂は引き続き怪しむ声多数となっています。
二宮さん、相良さんのこと好きな気がします。手伝ってるふりして私のこと好きになってくれたらなーって内心思ってそう。
良い人そうだけど、それが逆に怪しくもみえます。
菱田智子さんも犯人ぽく見せていますが、そう見せかけてるだけな気もします。ミスリード的な。
犯人が誰なのか気になって見てしまいます。
「真犯人フラグ」5話の真犯人考察結果3位
相変わらず上位にランクインしている相良の親友、河村俊夫が今回も3位でした。
100人に聞いた!「真犯人フラグ」4話の犯人考察アンケート結果
11月7日(日)の第4話放送後、ドラマ好き100人に調査した真犯人の考察アンケート結果の発表です!
- 二宮瑞穂 / 27票
- 菱田朋子 / 23票
- 河村俊夫 / 12票
- 林洋一 / 8票
- 相良真帆 / 7票
4話の考察詳細を読む
「真犯人フラグ」4話の犯人考察結果1位
今回も相良の同僚二宮瑞穂が引き続き真犯人候補1位となっています。
組織的な復讐劇と考えると、この3人が同世代っぽいので、この3人と同じ年齢っぽい二宮さんが意外と主犯なのかもしれない。
「真犯人フラグ」4話の犯人考察結果1位
速報時点で同率1位になったのは家族失踪後、急接近中のご近所さん菱田朋子。
「真犯人フラグ」4話の真犯人考察結果3位
相変わらず上位にランクインしている相良の親友、河村俊夫が3位でした。
100人に聞いた!「真犯人フラグ」3話の犯人考察アンケート結果
10月24日(日)の第3話放送後、ドラマ好き100人に調査した真犯人の考察アンケート結果の発表です!
- 二宮瑞穂 / 25票
- 河村俊夫 / 14票
- 菱田朋子 / 11票
- 相良真帆 / 9票
3話の詳しい考察やネタバレ・伏線についてはこちらの記事で解説しています。

100人に聞いた!「真犯人フラグ」2話の犯人考察アンケート結果
10月17日(日)の第2話放送後、ドラマ好き100人に調査した真犯人の考察アンケート結果の発表です!
- 二宮瑞穂 / 30票
- 河村俊夫 / 14票
- 菱田朋子 / 13票
- 林洋一 / 10票
- 相良真帆 / 7票
2話の考察詳細を読む
「真犯人フラグ」2話の犯人考察結果1位
今回も相良の同僚二宮瑞穂が圧倒的得票数で真犯人候補1位となっています。
ペンを貸したり、主人公に映像をコピーさせたり、サポートしているフリをして、犯人に仕立て上げるように仕向けているように感じられる。
「真犯人フラグ」2話の犯人考察結果2位
前回から順位を上げて2位にランクアップしたのは相良の親友、辣腕編集長河村俊夫
編集長という仕事に打ち込んでいるのも、他になにも無くなってしまったからなのではないかと思います。
河村の奥さんと子供の行方について、相良が何か関係があるのではないかと思います。
「真犯人フラグ」2話の真犯人考察結果3位
前回4位からこちらも1つ順位を上げて来たのが妻:真帆のママ友菱田朋子。
2話での放送では印象的なシーンも多く、その分考察が多く上がってきたことも頷けます。
「真犯人フラグ」第2話の真犯人考察、番外編
気になる考察をいくつかピックアップしてご紹介!
相良真帆
妻:真帆の名前からのの真犯人考察は2話放送後から急増しています。
望月鼓太朗
もちろん雰囲気だけかもしれないですが、1~2話観ると怪しさ満点だし、意外に盲点なのかなと思ったからです。
橘一星
本木陽香
あからさまかも知れませんしミスリードな気もしますが怪しいです。
100人に聞いた!「真犯人フラグ」1話の犯人考察アンケート結果
10月10日(日)の第1話放送後、ドラマ好き100人に調査した真犯人の考察アンケート結果はこのようになりました!
- 二宮瑞穂 / 27票
- 林 洋一 / 12票
- 河村俊夫 / 11票
- 菱田朋子 / 10票
- 本木陽香 / 8票
1話の考察詳細を読む
「真犯人フラグ」第1話の真犯人考察結果1位
圧倒的得票数で1位となったのは、主人公:相良凌介(西島秀俊)の会社の同僚、芳根京子さん演じる二宮瑞穂。
この事を踏まえると1番犯人では無さそうで、主人公に近い人物は、側で応援している二宮瑞穂ではないかと思う。
また、「あなたの番です」の制作スタッフが作り上げるドラマということもあり、同じような流れになるのでは…という考察も見受けられました。
「真犯人フラグ」第1話の真犯人考察結果2位
続く2位は、相良家の新居を担当する住宅メーカー社員、林洋一
亀田運輸に戻ってきた荷物に相良の家の住所が書かれていて、住宅メーカーの林なら住所も知っていると思うし、自分は結婚を決めたと言っていたが、実はそんなに幸せな状況ではなく、何か闇を抱えているのではないかと思います。
相良と妻:真帆(宮沢りえ)の大学の後輩ということもあり、過去もしくは現在、何かしらの関係があったのでは…と考察する声が多くありました。
「真犯人フラグ」第1話の真犯人考察結果3位
2位と1票差、という僅差で3位になったのは相良の親友であり、週刊誌の辣腕編集長河村俊夫(田中哲司)
相良から家族の失踪を聞き、情報を集めのために記事にするなどの協力をしていた河村ですが、1位の二宮瑞穂と同じく「協力する立場」故に疑いの目も多く向けられているようです。
10/15放送「スッキリ」での「真犯人フラグ」考察
10月15日(金)に放送された「スッキリ」では、同じ日テレ系列の番組ということで考察が行われました!
スッキリ内で速報と称して紹介された視聴者投票ランキングTOP5はこちら。
- 二宮瑞穂
- 橘一星
- 本木陽香
- 相良真帆
- 林洋一
「スッキリ」ゲスト佐久間さんの真犯人考察
ゲスト出演していた佐久間宣行さん(元テレビ東京プロデューサー)の考察では真犯人は菱田朋子という予想でした。
考察Point1相良が自分のスマホに菱田の名前をフルネームで入れていた
「ママ友の連絡先をフルネームでいれるのか?」という所に疑問を感じたようです。
#真犯人フラグ #スッキリ
これか!
凌介のスマホ、ママ友なのにフルネームで入ってる。
1話目から伏線ありまくりな感じでとりあえずみんな怪しい。笑 pic.twitter.com/NBjUH40v92— AZUMI 夕🌻🧢 (@azumi_yu) October 15, 2021
filmieで実施した考察アンケートでも電話帳に登録されていた菱田の名前に注目する考察がいくつかあげられていました。
旦那が携帯の電話帳をみて菱田朋子の名前があったので過去になにかあったような感じがします。ママ友なら怪しまれずに家族を連れ出せる。
考察Point2相良の長男と菱田の息子が学校の階段で飛び降り遊びを行っていたシーン
菱田の息子がケガをした様子が描かれており、このケガが原因で相良の長男(篤斗)に背番号10番を取られているのでは?
という考察内容でした。
何気ない日常のシーンのように見えましたが、家族の失踪を聞いた時の菱田親子の反応の違和感はこのケガと背番号10番にありそうですね。
「真犯人フラグ」と「あなたの番です」の比較・類似点
2019年放送のドラマ「あなたの番です」の原案を手掛けた秋元康さんら同作スタッフが制作すること、放送前から比較や考察がされてきました。
「真犯人フラグ」「あなたの番です」ポスター左上に隠された人物
放送開始前に最も話題となったのはポスター左上の登場人物が、日テレのロゴで隠されているという点でした。

「あなたの番です」で左上に隠されていたのは、402号室 榎本家の長男:榎本総一(荒木飛羽)でした。
住んでいることを隠されている住人として登場したため、あらかじめポスター等に出演していないのも「あな番」スタッフの演出のひとつだったのでしょう。
では、「真犯人フラグ」のポスター左上の登場人物とはいったい誰になるのでしょうか?
現在Twitter上で最も多く見受けられるのは左上の人物イコールクレーマーの木幡由美説です。
左上の隠れてるのバタコさんじゃない?
クレーマーの木幡さんだっけ?#真犯人フラグ pic.twitter.com/XCQzK3gdZM— みー (@minassyi) October 10, 2021
1話終了時点での登場人物の内、まだ顔を出していないところからもその考察が多いことは頷けます。
「あな番」の展開を考えると、この隠された登場人物が今後の展開のどこかでキーパーソンになるのではないでしょうか。
また、「あな番」と同じスタッフであることから、安直に「犯人を隠す」ということはしない気がしますね。
「真犯人フラグ」第1話の終わり方が「あなたの番です」に似ている
1話終盤で戻ってきた差出人が荷物から出てきた「お探しのものです」という紙。
「あな番」を見ていた方は既視感をおぼえたのではないでしょうか。
お探しのものですw
あなたの番ですやん。
それにしても怖すぎる😭#真犯人フラグ pic.twitter.com/aQFJRuod8T— てる◢⁴⁶🤞 (@0731901) October 10, 2021
多少似てしまうのは仕方ないと思いつつ、流石にこれは似すぎな気がしますね(笑)
今後もこのような類似点があるかもしれません。確認次第、随時追記していきます。
「真犯人フラグ」担任の先生は「あなたの番です」の登場人物
家族の失踪後、担任の先生に話を聞きに行くシーンで登場したこちらの先生。
実は「あなたの番です」の田宮淳一郎(生瀬勝久さん)の劇団員として登場していました。
第1話のオフショを公開🌟
本日はこちら😊#篤斗の担任🏫#東先生と凌介さん#劇団員だった東ちゃん#田宮さんと出会わず#教員に転職した世界線👀‼️#西島秀俊#阿久澤菜々#真犯人フラグ🚩#ザワつく日曜日#第2話10月17日夜10時半放送#あなたの番です劇場版 も#よろしくお願いします🤲 pic.twitter.com/vq8UkUsBH8— 真犯人フラグ🚩【公式】日曜ドラマ第7話11月28日夜10時半放送! (@shinfla_ntv) October 14, 2021
「あなたの番です 劇場版」の公開が12月10日に控えていることからも、「あな番」を絡めたシーンは今後もありそうですね。
比較していると、「あなたの番です」も見たくなりますね。
「あなたの番です」は現在huluにて配信されています。
今後の展開を考察するためにも、「あなたの番です」を未視聴の方・改めて見直しておきたい方は是非huluで視聴してみてください!
\「真犯人フラグ」の考察に!/
※初回2週間の無料トライアル中に解約すればお金は一切かかりません。
「真犯人フラグ」第1話での伏線?気になるポイント
まだ初回1話のみの放送ということもあり、この先の展開がわからずどれも伏線に見えてきてしまう…そんな状況です。
今回寄せられた考察の中から気になったものをピックアップしてみました。
- 事件当日に起こった配送トラックの事故
- 河村が飲んでいる時に言った「本当に良いのか?そんな平々凡々のマイホームパパで」という言葉
- 主人公のキーホルダー「ヴィヨンの妻」
- 望月鼓太朗が戻ってきた荷物を置いていった後の表情
- 猫おばさんの「何もなければいいけど。」という発言。
- 息子がサッカーをしているのに背番号10番の意味も知らない(子供に関心がない?)
- 篤斗の所在を聞かれた時の篤斗の友達の表情
中でも駅での人違されたシーンに関しては今後の伏線になるのでは、という意見が多くありました。
- 人違いをされたシーンが後の重要なシーンになる事は明確ですが「らっきょう」には意味があるのか、あるのならどんな意味を持っているのか
- 駅で先生と人違いされた時に、ホーム手前の携帯を持っている人が携帯を向けて盗撮しているように見えた
- 本木陽香の登場場面が怪しい。凌介とのツーショットが撮られているように感じました。今後、その写真は凌介を陥れる為に使われると予想
まだまだ初回放送のみということもあり情報不足感は否めません。今後の展開を楽しみに待ちましょう。
\伏線の確認や考察のお供に!/
※初回2週間の無料トライアル中に解約すればお金は一切かかりません。
「真犯人フラグ」の見逃し配信はどこで見れる?
真犯人フラグは日テレ系列のため、放送日から1週間以内であればTverで無料で見ることが可能です。
最新話以前の放送を見たい場合、現在hulu独占配信となっているようです。

何度も繰り返し視聴して伏線となる怪しいシーンを徹底的に検証したい方、現時点で伏線と疑われているシーンや真犯人の考察理由として挙げられているシーンを見返したい!そんな方はhuluの登録がおすすめです。
\今すぐ無料視聴/
※初回2週間の無料トライアル中に解約すればお金は一切かかりません。
「真犯人フラグ」の脚本を手掛けているのは?原作は?
ここでは真犯人フラグの制作陣の紹介をしていきます。
企画・原案 | 秋元康(あなたの番ですも担当) |
脚本 | 高野水登(あなたの番ですも担当) |
演出 | 佐久間紀佳(あなたの番ですも担当) 小室直子(あなたの番ですも担当) 中島悟 |
公式ホームページ | 真犯人フラグ公式サイト |
大人気ドラマの「あなたの番です」を手掛けた制作陣が担当しています。
原作はなく完全オリジナルのドラマです。
「あなたの番です」を復習してみれば新しい考察も出てくるかもしれませんね!
「真犯人フラグ」主題歌・アーティスト情報

- 主題歌「seeker」
- アーティスト:
Novelbright(ノーベルブライト)
2013年結成の男性5組ロックバンド。
今回の「seeker」がNovelbright初のシングルリリースではありますが、今までもデジタル配信限定で楽曲をリリースしていたようです。
過去にもCMソングやドラマの主題歌へ起用されています。
コカ・コーラゼロシュガー CMソング「Sunny drop」
ドラマ『共演NG』エンディング主題歌「あなたを求めただけなのに」
映画『犬部!』主題歌「ライフスコール」
ドラマ『漂着者』主題歌「優しさの剣」
一度聴いたら忘れられない魅力があるNovelbrightの更なるブレイクに期待したいですね。
ニューシングル『seeker/ワンルーム』は11月24日(水)に発売するようです。
ドラマを見て気になっている方は是非チェックしてみてください!
「真犯人フラグ」の考察をしているyoutube
ここでは「真犯人フラグ」の考察をかなり深掘りしているyoutubeチャンネルを紹介していきます。
6969b〜ろくろっ首〜のエンタメLabo
コンテンツ全部見東大生=大島育宙【映画・ドラマ考察】
気になる「真犯人フラグ」の視聴率は?
果たして「真犯人フラグ」の視聴率はどれくらいなのか?
実際にみてみましょう!
真犯人フラグ | 視聴率 |
1話 | 8.4% |
2話 | 7.2% |
これだけじゃ低いかどうか分からないので、日曜10時30分枠で放送されていた、「君と世界が終わる日に」と比較してみましょう!
君と世界が終わる日に | 視聴率 |
1話 | 8.4% |
2話 | 8.2% |
3話 | 8.0% |
4話 | 8.4% |
となっているので、結構見られているのかなと思います。
3話以降の視聴率も分かり次第更新していきます!
まだまだこの先の展開が気になる「真犯人フラグ」
考察やドラマ情報は随時更新していきますのでお見逃しなく!!!