「チェリまほ」は「30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい」の略で、豊田悠原作の大人気BL漫画の実写ドラマです♪
2020年10月8日深夜1時から、テレビ東京系列で放送が始まりました。
主演は赤楚衛二さん、赤楚さん演じる安達に恋する同僚の黒沢を演じるのは、劇団EXILE所属の町田啓太さん!妄想爆発の純愛BLにキュンキュンすること間違いなし!?
チェリまほ1話のあらすじ、ネタバレ、感想などをまとめました!
こちらはネタバレを含む記事ですので、未視聴あるいは内容を知りたくない方はご注意ください!

\今すぐクリック/
今すぐクリック⇒チェリまほ視聴>>
読みたいところへジャンプ
「チェリまほ」1話あらすじ(ネタバレあり)
https://twitter.com/tx_cherimaho/status/1313674665290682369
2020年10月8日放送 第1話
童貞のまま30歳を迎えた安達清(赤楚衛二)は“触れた人の心が読める魔法”を手に入れてしまった。
魔法を持て余していた安達は、ひょんなことから社内随一のイケメンで営業部エースの同期・黒沢優一(町田啓太)の心を読んでしまう。
すると聞こえてきたのは自分への恋心だった…!
困惑する安達は、全部自分の妄想で幻聴なのではないかと疑い始めるが、 残業する安達のもとに黒沢が現れて…。
エリートイケメンのクールな顔の下に隠された、恋心と妄想が全開に!?引用元:https://www.tv-tokyo.co.jp/cherimaho/
公式の予告はこちら♪
30歳を童貞のまま迎えてしまった安達…いつものお弁当屋さんで店主に指が触れ、なぜか店主の心の声が聞こえてきて…!
職場への道中、道行くサラリーマンや警察官の心の声が聞こえ、安達は困惑します。職場の先輩社員、浦部の声も聞こえてしまいます。
決定的なのは、パーフェクトイケメンにして営業部のエース、同僚の黒沢が、自分への恋心をいだいていることに気づいてしまったこと!エレベーター内での壁ドンで、目が泳ぎまくる安達!
残業で2人きりなった時、自分でも知らなかった首筋のほくろの存在を心の声で叫ばれて、安達はついに自分が「魔法使い」であることを確信するのでした…
退社後、寒そうな安達に自分のマフラーを巻いてあげる黒沢。その時、黒沢がさえない自分のことを誰より見てくれていたのだと、人知れず感動する安達。
しかし…「ウチに泊まってく?」と爽やかに言う黒沢の心中に、かわいらしく微笑む自分の姿など、あやしげな妄想を感じ取ってしまう安達なのでした…
「チェリまほ」黒沢優一役の町田啓太さんが可愛すぎる!
https://twitter.com/tx_cherimaho/status/1312234937001537536
https://www.instagram.com/p/BsfGDKbBpaw/?utm_source=ig_web_copy_link
https://www.instagram.com/p/CC-iIEUhV26/?utm_source=ig_web_copy_link
https://twitter.com/tx_cherimaho/status/1311504198303838208
https://twitter.com/tx_cherimaho/status/1308693281606230016
安達役の赤楚衛二さんは「かわいい」、黒沢役の町田啓太さんは「かっこいい」と、お互いをべた褒めしていたそうです!
柘植役の浅香航大さんと綿矢役のゆうたろうさんから見ても、本当に付き合ってるのか?と言われてしまうほど、オンオフ問わずイチャイチャしているんですって!
そんなこと聞いちゃったら、妄想せずにはいられませんよね!
パーフェクトイケメンなのに、心の中は同僚男性への恋心に溢れている黒沢…町田啓太さんの新境地として、新しい魅力のひとつになったらいいですよね!!
https://twitter.com/tx_cherimaho/status/1314222783409254400
https://twitter.com/tx_cherimaho/status/1314226581640867840
ドラマの黒沢くん、マフラーは鬼丁寧に巻くのに鞄はドサ!って雑に置いててぐっと来た 原作でも黒沢の鞄すぐそのへんに打ち捨てられがち pic.twitter.com/l3RiM0exeM
— 豊田悠@チェリまほ⑤10/22 パパ飯⑬11/9発売 (@toyotayou) October 9, 2020
1話の、会議室で安達と2人きりになって、黒沢が安達のほくろに興奮するシーンが監督に絶賛されたそうですよ!
心の声が聞こえる設定ですから、今後もこういうシーンがたくさん出てくるんでしょうね!町田さんはそれらが見どころとおっしゃっていました♪
丁寧にマフラーを巻いてあげるシーンも、黒沢の安達への気持ちが前面に出ていて、キュン死しちゃいました!!
「チェリまほ」1話の感想(ネタバレあり)
「チェリまほ」1話を見た視聴者の感想を見てみましょう。
https://twitter.com/d_3bonsen/status/1314419082247061505
https://twitter.com/fudge_2002/status/1314374336959049728
https://twitter.com/grand_rulerchin/status/1314249559380422657
https://twitter.com/hiballdehoroyoi/status/1314251385131593728
https://twitter.com/yamatonoichigo/status/1314246904897662976
https://twitter.com/hrmk_alice/status/1314255881786159104
https://twitter.com/Have_back_pain/status/1314256963354550277
文字から溢れるキュン死の嵐…木曜深夜は、腐女子歓喜の時間になりそうです…!
原作ファン納得の出来ばえのようですね!ドラマから入っても問題なく楽しめるようですし、女性だけじゃなく男性も楽しめるという声も!
https://twitter.com/toyotayou/status/1314443121661366275
原作者の豊田悠さんも、視聴者と一緒になってドラマを見て感想を書いてくださっているんですよね~
原作の裏話が聞けたり、実写と原作漫画の対比を載せてくださったりしているんですよ♪
「チェリまほ」1話あらすじとネタバレ感想!まとめ
「チェリまほ」1話のあらすじとネタバレ、感想をまとめてみました。
可愛い安達、カッコいいのにちょっとおかしな黒沢!
実は〇〇な柘植、これまた可愛い綿矢…こちらのペアはまだ登場していませんが、どちらを向いても純愛!なドラマになりそうです!
原作漫画ファン納得の出来ばえに、今後も期待大!!
ドラマから入ってももちろん大丈夫です。
壁ドン、膝枕、これからもキュン死しちゃうシチュエーションに期待しましょう!!
\今すぐクリック/
今すぐクリック⇒チェリまほ視聴>>
こちらの記事の情報は2020年10月時点のものです。
最新情報はTSUTAYA DISCAS公式サイトにてご確認ください。